走る!
A Kitchenマルシェ
出店情報
宮下公園芝生ひろば(東京都渋谷区)
・原宿周辺にて
「サステナブルファッションウィーク2022」A SUKORUNI KITCHENCAR 出店
名称:サステナブルファッションウィーク2022


スペインワイン専門商社 SUKORUNIWINEさんとサスティナブルファッション・ウィークにキッチンカー出店し、ヴィーガン、エシカル、オーガニックをテーマにしたメニューをご用意します。

https://www.sukoruniwine.com
私たちは、消費者として日々、大量生産・大量消費・大量廃棄社会の中で暮らしてます。お金を稼ぐために仕方がない? 地球は広くて大きいから大丈夫?50年前よりも人口が倍に増えている私たちの暮らしは、一人ひとりの行動で大きく気候条件を 悪化させるまでになってしまいました。みんなが地球のことを考えて暮らす必要がある時代になってしまったのです。
アースデイ東京2022 サステナブルファッションウィーク実行委員会は、ウラハラプロジェクトさまと共同で サステナブルファッション、エシカルビューティ&ヘルスケア、ヴィーガン・オルタナティブフードについて 表現できる場所を昨年に引き続き、MIYASHITAPARKに設置致しました。
アースデイは、森作り、海を守る活動、生物多様性、文化多様性、気候変動対策に取り組む環境アクションを中心に 生活者が身近に取り組めるコンテンツを紹介、具体的に提供していきます。
みんなで身近な暮らしをみつめると社会は変わります。 一緒に考えて行動していきましょう。
ステージプログラム タイムテーブル《Stage Program》
最新コスメから伝統文化まで、さまざまな切り口で、サステナブルなファッションとライフスタイルを語ります。
YouTubeLiveでの配信もあります。
DAY1 4/23
【司会】 ハッタケンタロー/星更沙
- //12:00//
サステナブルファッションウィークにようこそ!
- ・早川千秋(URAHARA PROJECT/原宿神宮前商店会会長)ほか出展者PR
- //13:10//
SDGs KIDS MOVEMENT スペシャルトークセッション with 北京オリパラ出場アスリート
- 【MC】星更沙(SDGs KIDS MOVEMENT)
・飛田流輝選手(スノーボード ビッグエア/スロープスタイル)
・杉本幸祐 選手(フリースタイルスキー モーグル)
・三木つばき選手(スノーボード アルペン)
・本堂杏実選手(パラアルペン)
・高橋幸平選手(パラアルペン)
- //14:00//
サステナブルファッションとエシカルビューティー トーク
- 【MC】 廣岡輝(アースデイ東京理事/㈱MOTHEREARTH代表)
- ① 「think good」の取り組みについて … (株)三越伊勢丹
② 「オーガニックビューティー」の取り組みについて… Be、Earthsense、Earthkiss
③ 「エシカル消費」「サステナブル消費」について… style table、Ethical & SEA
④ 「クラフトメイド」の取り組みについて … Craftmade協会
⑤ 「ヴィーガンフード」の取り組みについて… Tokyo Vegan
⑥ 「オルタナティブフード」「食の多様性」について… 新納平太(アースフードプロデューサー A)
- //15:10//
PRで支えるサステナブル消費について
・富樫 泰良(オール・ニッポン・レノベーション代表)
- //15:50//
自然界ラッパーOMG ライブパフォーマンス
- //16:30//
1人1人のライフスタイルから生まれるサスティナブルライフ
- ・岩間有希(アーティスト)
・田上彩(発酵人/seed to table主宰)
・luke(NPO法人uminari代表)
・河野竜二(アースデイ東京事務局長)
- //17:30//
山口愛 ライブ
・★アナスタシアドレス女神たちによる踊りも!
DAY2 4/24
【司会】 ハッタケンタロー/いわまゆうき
- //11:00//
毎日がアースデイ!リフィル大作戦2022~海と日本PROJECT~
- 【MC】 河野竜二(アースデイ東京 事務局長)
・飯田百合子(フィルズ代表)/マリエ(CEO/デザイナー/J-WAVEナビゲーター)
- //11:20//
裸足になろう!アーシング&ヨガ体験
・坂井田恵利(アーシングマーケット東京事務局/アーシングコーチ)
- //12:50//
カーボンニュートラルに向けて、サステナブルな選択を考える
- 【MC】 廣岡輝(アースデイ東京理事/㈱MOTHEREARTH代表)
・野村悦子(レンチングファイバース 不織布部門 事業開発ジャパンマネージャー)
・桐山依子(Be ブランドマネジャー)
- //13:40//
「黒染め」の魅力~日本の伝統にみる文化の多様性①
- ・荒川 徹((株)京都紋付 代表)
・神谷 将太((株)三越伊勢丹 伊勢丹新宿本店リ・スタイル バイヤー)
★ダンスユニットUmoyaが率いるダンスチームEarth Rhythmが黒に染め直した衣装を纏ってダンスパフォーマンスを披露!
- //14:25//
「着物文化」の魅力~日本の伝統にみる文化の多様性②
- ・【MC】 秋元真理子(アースデイジャパンネットワーク共同代表)中谷比佐子(着物研究家)
・山本(荒川)真希(パレスチナ刺繍帯プロジェクト)
- //15:20//
ブルーローズ~青いバラで3.11遺児の夢を叶える!ライブ
- //15:50//
衣食住を自然に戻すために~日本の伝統にみる文化の多様性③
- ・前島由美(一般社団法人 グランドマザー代表)
・Yae(半農半歌手)
- //16:40//
Yae ライブ
《 注意事項 》
- / 会場内にゴミ箱の設置はございません。予めご了承ください。
- / 飲食物のお持ち込みはご遠慮下さい。
- / 時間、出演者などは都合により変更となる場合があります。
- / 会場施設には、駐車場・駐輪場のご用意はありません。予めご了承ください。
- / ベビーカー置き場は会場内にはございません。ベビーカーでの入場はできますが一部段差がございますのでご注意ください。
- / 冬季の野外イベントになりますので防寒対策をしっかりしてご来場ください。昼夜の寒暖差が大変激しく夜間はかなり冷え込みます。
必ず防寒具(ブルゾン、ダウンなど厚手のもの、ブランケット等)・レインコートをご持参ください。
- / 花火などの火器、その他の危険物、及び法律で禁じられている物の持ち込みをお断りします。
- / 会場内・外での事故・紛失・盗難・ケガ・病気等の責任は、一切負いませんのでご了承下さい。
- / 違法駐車等近隣施設並びに近隣住民に迷惑になるような行為は絶対におやめ下さい。